【被害届の受理証明書】

被害届を受理されたことの証明書というものは、原則として交付してもらうことが出来ません。
ただ、損害保険の給付や所得税法上の雑損控除、市町村の見舞金給付などを申請するために必要な場合、警察署によっては、事案により独自に交付している場合もありますので、管轄の警察署に相談してください。
警察署や市町村に、所定の書式が用意されている場合もありますが、無い場合は、下記のサンプルを利用することも可能です。
なお、被害届そのものは警察の内部資料(捜査資料)であるので、コピーをもらうことも出来ません。
また、受理証明書が交付されなくても、通常は、届出受理番号を教示してもらうことで代わりとすることができます。
被害届受理証明書 A(PDF形式) shoumei_a.pdf
被害届受理証明書 A(Word形式) shoumei_a.doc
被害届受理証明書 B(PDF形式) shoumei_b.pdf
被害届受理証明書 B(Word形式) shoumei_b.doc
-
- PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe ReaderTM プラグインが必要です。